【お客様の声】ネイルチップが取れにくくなるネイルケア
5月より新メニューとして登場したアトリネイルのハンドケアメニュー。その中でどのコースにも含まれるのは、「ネイルチップが取れにくくなるネイルケア」。そのメニューを受けられたお客様のご感想をご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね!
※2022年3月現在、ネイルケアメニューは姉妹サロン「爪と手肌の専門サロンCotori」で施術可能です。
20代 S様 ネイルチップご使用中&ネイルケア


普段使いでネイルチップを月に2~3回使用しています。説明書通りに付けても、なぜか取れやすい指があるので、アトリネイルさんに相談。アトリネイルさんのすすめでネイルケアを受けてみることにしましたが、正直、半信半疑でした。
すると、ネイルチップが取れることはなくなり、フィット感も増して快適になりました。ネイルチップを付けたときの見た目もかなり良いです。爪の角質を取るだけで変わるとは。ささくれやごわつきもすっきりして、自分の爪じゃないような気がしてウキウキしました!ネイルチップを付けていない爪でも自信が持てるようになりました。
それ以来、大切なイベント前には必ずネイルケアをお願いしています。ネットオーダーの方でも、ネイルチップが取れやすいと感じている方は、一度アトリネイルさんに相談してみることをおすすめします。
30代 M様 挙式前にハンドケアでご来店

職業が看護師なので常に乾燥肌です。手には自信がないため、ハンドケアとネイルケアをお願いしました。ネイルチップも検討しましたが、式の衣装が白無垢なので、ナチュラル爪で臨むことに。挙式前でバタバタしている中、ゆったりとしたケアの時間は癒されました。肌がふっくらとして、爪まわりの白いごわつきもなくなり、すっきりしました。
当日、ヘアメイクの方に手を褒められたのはびっくり!人生初です(笑)人が見てわかるほど変わるとは思っていなかったので、お願いして本当によかったです。ありがとうございました。
30代 T様 ブライダルでネイルチップご注文&ネイルケア

深爪にしてしまう癖があり、ささくれもひどく、この状態でネイルチップを付けても…と思い、前から興味があったネイルケアをしてもらいました。ネイルサロンが初めてで、どんなことをするのかもわからず。
ケアをしてもらったら、自分の爪の面積が広くなり指が長く見えて驚きました!爪の輪郭もはっきりして、甘皮の処理って大切なんだなと。深爪の影響で甘皮の状態が悪いことを教えてもらい、今までいかに自分の爪に対して無頓着だったかがわかりました。
おかげできれいな手元写真を残すことができうれしいです。オイルでのケアを続けているので、ささくれの悩みも解消されつつあります!

いかがでしたでしょうか?今まで「ネイルケアって何?」「そんなに効果があるの?」って思われていた方もイメージがわいてきたのではないかと思います。
現在、ネイルケア・ハンドケアの専門スタッフを迎え、よりアトリネイルのケア部門はパワーアップしております!ネイルチップご利用者もそうでない方もお気軽にご利用くださいね。皆様のご予約をお待ちしております。
※ご感想は箇条書きのものをまとめさせていただきました。
※2020年2月までに寄せられたご感想です。現在、ネイルチップオーダーとネイルケアは別日でのご提供となります。